fc2ブログ

PCB廃棄物の処理期限が近づいています!

PCB廃棄物は定められた期限までに処理する必要があります。 
(現在、使用中のPCB含有電気工作物についても、同期限までに処理する必要があります。)

高濃度PCB廃棄物の処理を行っている中間貯蔵・環境安全事業株式会社(JESCO)の大阪事業エリアのPCB廃棄物処理施設における処分期間は令和3年3月31日までとなっています。また、低濃度PCB廃棄物の処理完了期限は令和9年3月31日までとなっています。

期限内に処理を完了するため、PCB含有電気工作物やPCB廃棄物の所有の有無について再確認していただくとともに、PCB廃棄物を所有されている事業者等におかれましては計画的な廃棄に努めていただくようお願いします。

※キュービクルを所有されておりご心配な方はお気軽にお問い合わせください。


ポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物の期限内処理に向けて
スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。

16年春に始まった完全自由化。当時は燃料価格が下がり、電気卸価格も下がり新興新電力のシェア獲得のための勝負価格には随分苦戦いたしましたが、昨年夏には瞬間的に1kwh/100円に迫る高値を付け、卸電気のみに頼っている新興新電力は苦戦し倒産、撤退と言う結果にもなりました。昨年末には新興新電力に問い合わせたが「負荷率が高すぎる」と断られたというお客様の声もありました。そのような激しい環境の変化の中でも、私どもESPでは安定した価格を提供し、今回のお客様にも年間100万円近いコストダウンを実現いたしました。

電気料金は単年度で考えず長期的な視点での契約がお勧めです。

私どもESPでは引き続きお客様の立場に立ってご契約を進めてまいりますので本年も何卒よろしくお願いいたします。

キュービクルの保安点検始めました!

テイーズパワー合同会社は2017年末より環力電気保安協会の会員となり和歌山県内でキュービクルの保安点検をご紹介しています。キュービクルを所有していれば必ず実施しなければならない保安点検ですのでお得な選択肢があれば助かりますよね。
弊社では卓越した経験をお持ちの技術者さんによる保安点検をご紹介しています。
是非お問い合せ下さい。
保安点検01

新電力破産

現在のご契約に不安がある需要家様はお問い合せ下さい。
ESP(エネルギー・サービス・プロバイダー)ではこのような事態に陥らない契約をお勧めしています。

福島電力破産の記事はこちら

プロフィール

ティーズパワー

Author:ティーズパワー
私たちティーズパワー合同会社はESP(エネルギー・サービス・プロバイダー)の業務代理店として新電力の仲介を行っています!
契約切替だけでお客様の電気代金を削減できます!
ティーズパワー合同会社をどうぞよろしくお願いいたします。

最新コメント

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR